SSブログ
IMAGE006.JPG

ヘッダー写真は、軽井沢国際合唱フェスティバル「はるにれコンサート」@軽井沢大賀ホール(2014年10月11日) 
混声合唱団「青春隊」は、熟年世代が青春を謳歌していた昭和の名曲を、洒落たアレンジで楽しく歌う混声合唱団です。会員募集中! ★こんな合唱団です(問い合わせ先もこちらに)  ★レパートリーはここをクリック! 
★新着情報
青春隊創立5周年記念コンサート、5/28(土)に開催!
★ブログ活用のツボ
右のカテゴリ欄から、「スケジュール一覧(練習・コンサート)」が便利!これから先の日程の他、詳細ページへのリンクや、終了したイベントの報告ページへのリンクも掲載してあります。

■練習日記 ブログトップ

2014年の練習日記 [■練習日記]

「練習日記」というカテゴリがありながら、これまでほとんど記事がありませんでしたが、練習を休んだ人のために、曲目と連絡事項をごく簡潔に記録して行こうと思います。
2014年も、もう4月にはいってしまいましたが、とりあえず、4月の1回目の練習からスタートします。

■5月7日(水) 本多公民館視聴覚室 19:00~21:00
・練習曲目:さすらいの唄 オーラリー 知床旅情 船頭小唄 あざみの唄
(5/18音楽連盟春のコンサート 5/23新緑まつり新緑コンサートに向けて)

■4月30日(水) いずみホールB 19:00~21:00
・練習曲目:オーラリー 知床旅情 さすらいの唄 船頭小唄 あざみの唄
・5/4朧月夜音楽祭では、オーラリーと知床旅情の2曲
・5/18音・楽盟春のコンサートでは、オーラリー 知床旅情 さすらいの唄
・5/23本多公民館新緑まつりでは、オーラリー 知床旅情 さすらいの唄 船頭小唄 あざみの唄の5曲。
・5/4朧月夜音楽祭ツアー、西国分寺駅7時15分集合に遅れないように。乗り遅れると、飯山線の本数が少ないので、出演に間に合わなくなるとのこと。

■4月23日(水) いずみホールB 19:00~21:00
・練習曲目:オーラリー 知床旅情 さすらいの唄 船頭小唄 あざみの唄

■4月16日(水) いずみホールB 19:00~21:00
・練習曲目:さすらいの唄 知床旅情 オーラリー 
一曲にしっかり時間をかけてじっくり練習。
「さすらいの唄」は、イントロにフルートと篠笛を入れることに。
最後に、飯山の朧月夜音楽祭に参加するメンバー(約20名)が本番ステージを想定して、知床旅情 オーラリーを合唱。行かない人はお客さん役。
・5月の3つのコンサートが終わったあとは、月2回の練習日を3回に増やすことになりました。
6月は4日、18日、25日の三回です。
参照 2014年の日程(練習・コンサート):http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2014-01-21-1
・飯山ツアーの費用は、次回4/23の練習の時に集めます。

■4月9日(水) いずみホールB 19:00~21:00
・練習曲目:さすらいの唄 オーラリー 知床旅情 鈴懸の径
・月2回の練習を月3回に増やしてほしいとの要望が多い。会費をどうするか検討御する。
・飯山の朧月夜音楽祭の参加は、団員18名と指揮者、ピアニストで計20名。
・5月のコンサートでの演奏曲目
  5/4朧月夜音楽祭・・・知床旅情 オーラリー
  5/18音楽連盟春のコンサート・・・さすらいの唄 知床旅情 オーラリー
  5/23新緑コンサート・・・・・・・・さすらいの唄 知床旅情 オーラリー 鈴懸の径 他
・4月~6月 練習&本番スケジュールを配布。
  参照 2014年の日程(練習・コンサート):http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2014-01-21-1

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2013.6.12(6月1回目) [■練習日記]

超不定期更新の「練習日記」です。

さて、コンサートが目白押しだった5月は、最後の新緑コンサートでの素晴らしい出来栄えに、自分たちがびっくり。
でも、少しずつ実力がついてきたのでしょうね。

新緑コンサートから、約3週間ぶりの練習でした。
途中、メンバーのコンサートや公民館などでメンバーと出会うと、「青春隊の練習がないと寂しいねえ」と、みんな言ってました。

6月からは新曲3曲。
譜面をいただきました。

ライムライト、船頭小唄、モナリザの微笑み。

ライムライトは、歌詞はなく、ラララ~だけの、とても素敵なアレンジです。

そして、船頭小唄。この曲、合唱になるのかな?と思っていましたが、いざ練習してみると、アレンジが斬新でびっくり。
カッコいいアレンジに、青春隊のブラザーズ&シスターズの人生経験からにじみ出る情感が加わって、なんだかモダンなゴスペルのよう。

この曲、青春隊の代表曲になるかも。

今回は、「モナリザの微笑み」は出来ませんでしたが、タイガースです!
これも楽しみですね。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2013.3.27(3月2回目) [■練習日記]

3月2回目の練習でした。
今回はいずみホールが取れなかったようで、本多公民館視聴覚室での練習でした。
初夏のような陽気が続いていたかと思ったら、まるで冬に戻ったような冷たい雨の日でしたが、大勢出席でした。

今日、お花見という声もありましたが、雨で実現せず。
結局、4/1に小金井公園でお花見することになりました。
ソメイヨシノはもう散ってしまうかもしれませんが、小金井公園の桜はいろいろな種類があって、長く楽しめるそうです。

さて、今日の練習も3曲みっちりと。
一番難しい「りんご追分」は時間をかけて。

ムーンリバー、いい感じになってきました。

あざみの歌、とてもよい出来です。

5/4、飯山の朧月夜音楽祭参加曲は、
あざみの歌
ムーンリバー
(この曲順で)

5/19の音楽連盟春のコンサートは、今日練習した3曲。
あざみの歌
りんご追分
ムーンリバ
(この曲順で)

5/24(金)の本多公民館新緑まつり「新緑コンサート」は、持ち時間が20分あるので6曲。
あざみの歌
ゴンドラの唄
赤いハンカチ
りんご追分
ムーンリバー
慕情

4月は、練習が4回、毎週水曜日の夜、いずれもいずみホールです。
5月はコンサートが目白押し。
頑張ってまいりましょう!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2013.3.13(3月1回目) [■練習日記]

3月1回目の練習でした。
ものすごい強風で電車が遅れ、練習がスタートした時、ソプラノさんが一人もいなかったのですが、ほどなく、続々と到着。
天候の割には大勢出席でした。

練習した曲は3曲。りんご追分が一番難しく、これをみっちりと。

りんご追分
ムーンリバー
あざみの歌

5/19の音楽連盟春のコンサートは、この3曲だとのこと。プログラム原稿も出してありますので、これは決定です。

5/4、長野県飯山での朧月夜音楽祭は、毎年、課題曲だった「おぼろ月夜」が今年は課題曲ではなくなり、コンサートの最後に全員合唱で歌うことになったそうです。

当初、「おぼろ月夜」と「あざみの歌」を候補にしていましたが、さてどうしましょう。
青春隊の「おぼろ月夜」、課題曲でなくても残したい気もするのですが、もし別の曲に差し替えるとしたら、月つながりで「ムーンリバー」でしょうか。
まだ決定ではないようですが、「あざみの歌」と「ムーンリバー」に落ち着きそうなかんじです。

朧月夜音楽祭に参加する人をとりまとめています。
各パートのパートリーダーに申し込んでください。
日帰りか、お泊りかも伝えてください。

ご参考までに、昨年の朧月夜音楽祭の模様はこちらに。(管理人・畑中は日帰りしたので、音楽祭当日の記事のみです)

菜の花畑で歌ってきたよ!~朧月夜音楽祭(長野県飯山)その1(2012.5.4)
http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2012-09-06-4

菜の花畑で歌ってきたよ!~朧月夜音楽祭(長野県飯山)その2
http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2012-09-06-5




5月24日(金)の本多公民館新緑まつり「新緑コンサート」は、時間が20分ほどあるので、曲数が増えます。
5/19に歌う3曲プラス、レパートリーの中から追加するとのこと。

3月二回目の練習(27日)は、会場が本多公民館ですのでお間違えのないよう。

2013年の日程(練習・コンサート):
http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2013.2.27(2月2回目) [■練習日記]

2月2回目の練習でした。

練習した曲は4曲。

りんご追分
ムーンリバー
あざみの歌
おぼろ月夜


5/4飯山のおぼろ月夜音楽祭では、
課題曲:おぼろ月夜
自由曲:あざみの歌

今日は出席者が多く、ほとんどフルメンバーでしたが、病み上がりの方が多数。
みなさんどうぞご自愛ください。


3月の練習は二回。二回目の27日は、会場が本多公民館ですのでお間違えのないよう。
●3月13日(水) 練習 いずみホール練習室 19:00~21:00
●3月27日(水) 練習 本多公民館視聴覚室 19:00~21:00

2013年の日程(練習・コンサート):
http://seisyun-tai.blog.so-net.ne.jp/2012-11-28






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2013.1.16(2013年初練習) [■練習日記]

アザミの歌、りんご追分、ムーンリバーの3曲をそれぞれ丁寧に練習。
表情がついてきて、素敵になってきました。

<連絡事項>
●1/23の新年会で歌う合唱曲5曲、楽譜をお忘れなく
しおさいの詩
赤いハンカチ
恋の町札幌
ゴンドラの唄
慕情


●5月は出演予定がいっぱい!
★5月4日(土) 長野県飯山市の朧月夜音楽祭に参加
★5月19日(日) 音楽連盟春のコンサート
★5月24日(金) 本多公民館新緑まつり新緑コンサート(合唱など)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2012.11.14の練習~新曲は「Moon River」と「リンゴ追分」 [■練習日記]

市民音楽祭後、最初の練習でした。

きょうから新曲2曲に取り組み始めました。

「Moon River」と「リンゴ追分」ともにカッコいいアレンジですが、初見で歌う限りは、かなり難しいかんじがしました。
出来上がって行く過程を楽しみながら頑張りましょう!

ブログ管理人のお水番こと畑中が、昔、少しばかりジャズを歌っていたころに立ちあげたサイト「開けてびっくり・ジャズ詩玉手箱」の中に、当時レパートリーだった「Moon River」の日本語訳を載せてります。
結構大胆に意訳していますが、よかったら参考にしてください。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/komati-nikki/moon-river.html

英語の歌詞の中に”虹の端っこ”という言葉が出てきます。
”虹の端っこ”というのは、"At the end of the rainbow,there is a pot of gold"(虹の端っこには、金の壷が埋っている)ということわざから来ていて、この場合は「夢がかなうところ」という意味。つまり、曲がりくねった川の、次のカーブを曲がったところが、探していた”虹の端っこ”かもしれない、という意味。

ムーン・リバー」というのはいったいどんな川かというと、これがなかなか難問ですね。
「月に向かって流れて行く川」、つまり「夢に向かって流れて行く川」という意味でしょうかね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
■練習日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。